近年20代~30代女性に流行している『女子旅』
女友達と出かけるのはもちろん、女性一人でのんびり旅をする女性が急上昇。
挑戦してみたいけれどどこに行こうか分からない、一人でも楽しめるか不安…という方も大丈夫!自由気ままに無計画でも楽しめちゃう、11月の3連休におすすめな大人女子の一人旅に人気スポットをご紹介いたします♪
①島根県 出雲大社

縁結びご利益があると有名な出雲大社は、旧暦の10月から11月にかけて八百万の神々が集まると言われより効果がアップしちゃうかも♡
神々が集う出雲の各神社では「神迎祭」(2018年11月18日・22日・24日)に始まり、「神在祭」(2018年11月22日・24日)「神等去出祭」(2018年11月24日・12月3日)が約3週間をかけて開催されます。
②岐阜県 白川郷
![]()
1995年に世界遺産に登録され、新幹線により近年またその魅力が話題になっている白川郷。
レトロな街並みが可愛いとインスタ映えを重視する女性からの人気も急上昇しています♪
10月下旬ころから色づき始める紅葉は11月が見頃。
2018年11月1日~4日の4日間限定で合掌造り民家園がライトアップされ、幻想的な世界観をより楽しむことができます。
③山梨県 河口湖
ゆったりとリフレッシュをしたいなら山梨県富士河口湖紅葉まつりがぴったり。
2018年11月1日~23日に開催され、期間中は夜ライトアップした紅葉狩りが楽しめます。
![]()
のんびり過ごすなら150mにも続くもみじトンネルが見られる「河口湖もみじ回廊」がおすすめ。
夜は富士山の見えるホテルで、ちょっと贅沢な大人女子旅はいかが?
![]()
④長野県 長野えびす講煙火大会
毎年40万人以上が集まる秋の花火大会、えびす講煙火大会(2018年11月23日)。
「えびすの神」に感謝と誠意を表すために始まったこの花火大会は、商売繁盛のご利益があるとも言われています。
いつも同じ場所の花火大会に行っている方は、是非足を延ばして新境地を開拓しちゃいましょう♪
⑤長崎県 九十九島
キレイな島々が並び、長崎ハウステンボスから車で50分のところにある九十九島。
![]()
きれいな海と優雅なクルージングが楽しめる九十九島はまさに女性に嬉しいリゾート地の1つです。
ちょうど11月からは島で採れる濃厚な牡蠣が楽しめるベストシーズン♪
⑥大分県 竹楽
タイムスリップしたかのような風情ある城下町の竹田市。
レトロなアートやカフェが多いので女子旅でも人気のこの町でノスタルジックな世界観を味わえます。
なんといっても2万本の竹灯籠が灯る「竹楽(2018年11月16日~18日)」では一度は見ておきたい幻想的な景色を見ることができます。
⑦静岡県 源氏の里ひまわり畑
ひまわりといえば夏!ですが、こちらのひまわり畑は秋に楽しめるという珍しい穴場スポット。
毎年10月ころから11月上旬まで楽しめる満開のひまわりは、見ている気持ちを爽やかにしてくれます♪
夏にひまわり畑を見逃した方は是非足を運んでみてはいかが?
⑧宮城県 鳴子峡
![]()
東北を代表する紅葉の名所といわれる鳴子峡。
宮城県と山形県の県境にある深いV字谷でみられる紅葉はまさに神秘的です。
谷にかかった大深沢橋は紅葉の中にスパイスをプラスしたくれるためインスタ映えすること間違いなし。
⑨広島県 宮島
宮島といえば世界遺産で有名な厳島神社を思い浮かべる方も多いはず。
しかし、11月の宮島は紅葉の名所でもあるんです♪
宮島桟橋から徒歩20分のところにある紅葉谷公園では、11月中旬から下旬にかけて約600本以上の紅葉が満喫できます。
⑩京都府 瑠璃光院
![]()
ネットで赤もみじと青もみじのコンビネーションの美しさが話題になった瑠璃光院。
年2回のみ特別拝観が可能で、拝観料は2000円と他と比べると少しお高めですがお値段以上のインスタ映え写真が撮れると近年人気急上昇スポットです。
今年の特別会館は10月1日~12月10日の2か月間となっているためお見逃しなく!
いかがでしたか?
仲のいい友達同士や自由な一人旅にぴったりな穴場スポットで非日常を満喫しちゃいましょう♪
(コイゴコロ編集部)
「恋愛の深層心理」をテーマに、編集部オリジナル企画の記事を配信していきます!