クリスマスに冬休み…イベントが盛りだくさんな12月、今年の旅行はもうお決まりですか?
大人女子一人旅も、女子旅でもどちらでも楽しめちゃう女性の「うれしい」がたくさん詰った国内の人気急上昇スポットをご紹介いたします♪

①白川郷 (岐阜県)
- 住所 岐阜県大野郡白川村
- 気温 最低-2℃ 〜最高6℃
![]()
1995年にユネスコ世界遺産に認定された岐阜県庄川流域に位置する白川郷では、12月下旬から例年雪が降るため、綺麗な銀世界を見ることができます。
一度は訪れたい白川郷ですが、12月はとても冷え込むためスタットレスタイヤ、雪用ブーツ、ダウンなど寒さ対策は万全にしていくのがポイント。
②貴船神社 (京都府)
- 住所 京都府京都市左京区鞍馬貴船町180
- 気温 最低 0.2℃〜最高8.3℃
京都の中でも山奥に位置し、今注目を集めている貴船神社は冬の雪が降る日がベスト!
日本伝統的な灯篭と真っ白な雪、鳥居の朱色が織りなすコントラストはまさに別世界の様な幻想的な景色が広がります。
貴船神社にきたら絶対にやって欲しいのが、普通のおみくじとは一味違う「水占みくじ」
夜は祇園や鞍馬で「ジビエ料理」を頂くのもオススメ♪
③黒川温泉 湯あかり (熊本県)
- 住所 兵庫県朝来市生野町黒川
- 気温 最低 -1℃〜7℃最高
黒川温泉「湯あかり」は冬季限定の竹灯りイルミネーションイベント。
今年の開催期間はまだ発表されていませんが、例年12月22日〜翌年4月1日まで開催されます。
竹筒や竹細工がライトに照らされ、レトロ趣の黒川温泉がより一層美しく浮かび上がります♪
![]()
点灯時間前から行き、ライトアップを一部始終楽しみながら、メイン会場近くの「いこい旅館」で温泉に入って体を温めるのがオススメ◎
④お台場レインボー花火 (東京都)
- 住所
お台場海浜公園・鳥の島沖 台船より打ち上げ
- 気温 最低 4℃〜最高12℃
花火といえば夏、と思う方も多いはず。実はお台場では空気が綺麗に澄んでいる冬に花火大会を行なっています。
例年12月の毎週土曜に行われるこのお台場レインボー花火では、12月のクリスマスにちなんだイルミネーションが夜空を彩ります♪
意外と知られていないため、夏に花火を楽しめなかった方は是非クリスマスと一緒に楽しんではいかが♡
⑤美瑛町青い池 (北海道)
- 住所 北海道上川郡美瑛町白金
- 気温 最低-8℃〜最高-2℃
![]()
カラマツの木々が水面に映りこむ、ノスタルジックな美瑛の「青い池」は12月がまさにベストシーズン!
11月から本格的な雪が降る北海道では、12月には銀色の世界と通称「ブルーリバー」と呼ばれる白ひげの滝のライトアップが楽しめます。
ライトアップは10分間で一つのストーリーを演出し、映画の中に迷い込んだような感覚に♪
12月は例年白金青い池・白ひげの滝を楽しめるバスツアーがあるため、雪道の運転が苦手な方も安心してお出かけできます。
寒くて引きこもりがちな12月。寒いからこそ楽しめる繊細な世界に今年は足を運んでみてはいかが?
(コイゴコロ編集部)
「恋愛の深層心理」をテーマに、編集部オリジナル企画の記事を配信していきます!